忍者ブログ
ΦωΦ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大きな地震と津波があった3月11日から今日で5ヶ月。。。

「東北を、日本を、花火で、元気に。」
をコンセプトに被災地10ヶ所で花火が打ち上げられました。
LIGHT UP NIPPON http://lightupnippon.jp/


本当は今日から秋田に帰省する予定だったので
見られないかなぁと思っていたのですが
帰省が1日伸びたので遠目ですが見ることが出来ました。

全国放送かはわからないけどテレビ中継もされて
仙台港近くの三井アウトレットパークでは
特設ステージが設置されてトータス松本が歌ってたみたいですね。



【110811LIGHT UP NIPPON】
携帯電話のカメラで撮影したので画質が今一ですがYouTubeにアップしました。


それぞれの思いを抱えつつ
同じ時間違う場所で上を向いて花火を見るのって
うまく言えないけど、なんかいいなって思いました。

花火を美しいと思える人が
素直にまたそう思えるようになりますように。

PR
今日は午後から父方のお墓参りへ行きました。

父方も祖父母はもう亡くなっていて、父の長兄が実家を継いでいます。
わたしは物心ついてからは多分4、5回目の訪問になるかなぁ。

行く度に「はるこ(父の妹)さんにそっくり!」と言われますが
本人にお会いしたことはありません。
わたしのクローン伝説はここから始まってるかもしれないのに!?(笑)
写真を見せてもらったけど、言うほど似てない気がしましたが…(^_^;

他の親戚の写真も色々見てたら、「唇の厚さ」に血筋を感じて面白かったです。
初めて気付いたけど、うちの妹も同じ唇をしてました(笑)


普段、頻繁に親戚付き合いをしている訳ではないので
知らない親戚の話が次から次へと出てきて
毎回「わたしにはこんなに沢山親戚がいたのか!」と内心驚きます。
東北・関東圏はもちろん、大阪・岐阜・北海道など各地にいるようです。
父母両方のおじおば、いとこ、又いとこ、はとこ、もっと遠縁も合わせたら
大げさな表現だけど人類皆兄弟…少なくとも日本人皆兄弟的な気になってしまいます。
町を歩けば親戚に当たる、みたいな。

そしてとても悲しいのは、もし両親があの世へいってしまったら
わたしの知らない親戚筋の話も聞く機会がなくなり、疎遠になってしまうだろうこと。
わたしにはこんなに沢山いとこがいるのに。。。

法事って参加したことないけど、大事なイベントなんだなって改めて思いました。


多分10歳位年上で同じ唇をしたいとこが
わたしが仙台に住んでいることを知って
3月の地震のことを心配してくれたのが嬉しかったです。
五所川原の立ねぷた(「ぶ」じゃなくて「ぷ」でした(^_^;
あと「ね」の漢字(ニンベンにニに女)が携帯で出ない(^_^;)
は、平成8年に20年80年振りに一回限りの復活をし、
平成10年(1998年)に市が支援することになり運行されるようになりました。


今では(こう言っては失礼ですが(^_^;)古びた田舎町にちょっと不釣り合いなくらい立派な「立ね武多の館」がそびえ立ち
一年の時間をかけて作られるねぷた製作の体験も出来ます。


囃し方で子どもたちが参加してがんばってたり
五所川原市内にある2つの高校も
中型ではあるけれども製作・運行をしており
若い力で盛り上げてる感じが良かったです。


また夫にねぶたツアー企画してもらって
みんなで行きたいなぁー!



ヤッテマーレ、ヤッテマーレ!



昨日、ネットで知り合った友人が来仙し
一緒に牛タン食べて、七夕飾りを観てきました。

今年は折り鶴の吹き流しが多い気がします。
仙台市内8万人の小中学生が折ったものは
想像していたより、とても綺麗でした。

まつりという気分ではない、という人もいるだろうけど
実際に見たら何か感じるところがある人もきっといるんじゃないかな、と思います。



プロフィール
HN:
なごみ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
仙台在住。七五三生まれ
ねことこ~ぷと日々の生活
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント
[07/23 なごみ]
[07/16 ベルⅣ]
[04/22 なごみ]
[04/19 あかりんりん。]
[03/11 なごみ]
最新トラックバック
最近読んだ本
ぐりとぐらのうたうた12つき
お義母さんから誕生日プレゼントでもらいました♪
活憲の時代
伊藤千尋さんの講演集。こころが熱くなります!
ブログ内検索
カウンター
月齢
忍者ブログ [PR]