ΦωΦ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日・・・と言っても一ヶ月前だけど
青梅が安かったので(1kg200円くらいだったかな)
梅シロップ作りに挑戦してみました。
6月22日
真ん中だけ梅酒です。封の開いた焼酎と氷砂糖があったので。
梅酒にするにはアルコール度数が低いかもしれないけど。
ホワイトリカーって意外に高いので
手間を考えたら市販の梅酒でいいじゃなーい、って思ってたんだけど
ついでだったらいいじゃなーい、ってことで♪
シロップの方は三温糖を使いました。
パン屋さんでバイトしてた時に『何かに使えそう』と思ってもらってきたはいいけど
ほとんど使う機会のなかったビンがやっと陽の目をみました。
捨てずにとっておいてよかったね。
で、約2週間後・・・。
シロップはちょっと煮詰めて煮沸したビンに戻し、
梅は種を取り出し実を刻んで梅ジャムにしました。
初めて作ったにしては上出来!!でした。
簡単だし!一石二鳥だし!
↑左は梅ジャム、中央が梅シロップ、右は勢いで作ったサングリア。
梅シロップは炭酸水で割ったりしてちびちび使ってます。
夏にピッタリ!おいしー♪
青梅が安かったので(1kg200円くらいだったかな)
梅シロップ作りに挑戦してみました。
6月22日
真ん中だけ梅酒です。封の開いた焼酎と氷砂糖があったので。
梅酒にするにはアルコール度数が低いかもしれないけど。
ホワイトリカーって意外に高いので
手間を考えたら市販の梅酒でいいじゃなーい、って思ってたんだけど
ついでだったらいいじゃなーい、ってことで♪
シロップの方は三温糖を使いました。
パン屋さんでバイトしてた時に『何かに使えそう』と思ってもらってきたはいいけど
ほとんど使う機会のなかったビンがやっと陽の目をみました。
捨てずにとっておいてよかったね。
で、約2週間後・・・。
シロップはちょっと煮詰めて煮沸したビンに戻し、
梅は種を取り出し実を刻んで梅ジャムにしました。
初めて作ったにしては上出来!!でした。
簡単だし!一石二鳥だし!
↑左は梅ジャム、中央が梅シロップ、右は勢いで作ったサングリア。
梅シロップは炭酸水で割ったりしてちびちび使ってます。
夏にピッタリ!おいしー♪
PR
今さぁ
NHKで飯舘村のことやってるんだけど…
思うことを言葉に出来ないなぁ
NHKで飯舘村のことやってるんだけど…
思うことを言葉に出来ないなぁ
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
http://www.sendai-anpanman.jp/index.html
が、今日グランドオープンしました。
近隣住民への事前説明があまりなかったとか
日照権とか駐車場の排気ガスがどーのとか
ちょっと問題になってましたが・・・。
地震の影響で3ヶ月遅れでのオープンだそうです。
わたしは「アンパンマンのマーチ」にグッときちゃう人ですが
よくよく聞くと、アンパンマンの友達は「愛と勇気だけ」なんですよね。
食パンマンやカレーパンマンは友達じゃないの?
なんて孤独なヒーローなんでしょう。
そもそもヒーローとは孤独がつきものなのかもしれませんが。
地震の後、ラジオでもしょっちゅう流れてました。
「なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!」
何が幸せかわからないまま終わってしまった人が沢山いたと思うと、、、
何のために生まれたか答えられなくたっていいじゃないか。
何度もこの歌を聞くうちに、そう思うようになってしまいました。
「そうだ うれしいんだ 生きるよろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも」
何のために生まれ、生き残ったのか
という問いに対してわたしは答えを持ち合わせないけれど
あなたが生きている、ただそれだけでこんなに嬉しい。
生きるよろこびを恐れないでほしい。
たとえ胸の傷が痛んでも。
http://www.sendai-anpanman.jp/index.html
が、今日グランドオープンしました。
近隣住民への事前説明があまりなかったとか
日照権とか駐車場の排気ガスがどーのとか
ちょっと問題になってましたが・・・。
地震の影響で3ヶ月遅れでのオープンだそうです。
わたしは「アンパンマンのマーチ」にグッときちゃう人ですが
よくよく聞くと、アンパンマンの友達は「愛と勇気だけ」なんですよね。
食パンマンやカレーパンマンは友達じゃないの?
なんて孤独なヒーローなんでしょう。
そもそもヒーローとは孤独がつきものなのかもしれませんが。
地震の後、ラジオでもしょっちゅう流れてました。
「なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!」
何が幸せかわからないまま終わってしまった人が沢山いたと思うと、、、
何のために生まれたか答えられなくたっていいじゃないか。
何度もこの歌を聞くうちに、そう思うようになってしまいました。
「そうだ うれしいんだ 生きるよろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも」
何のために生まれ、生き残ったのか
という問いに対してわたしは答えを持ち合わせないけれど
あなたが生きている、ただそれだけでこんなに嬉しい。
生きるよろこびを恐れないでほしい。
たとえ胸の傷が痛んでも。
仮設住宅に入られている方が所属しているサークルの集まりにお呼ばれしたので
先日作ったアロマの虫除けを持っていったのですが
思った以上に好評でした!!!良かったー!
まだ材料が余っているので、次回の集まりで講習することになりました。
講習って言っても材料を容器に入れ混ぜるだけなんだけどね^^;
アロマは高いので、コメントにいただいた薄荷油も試してみたいと思います。
話は変わりますが、
先ほどテレビニュースで知ったのですが
気仙沼に続いて石巻も魚市場が再開したみたいですね!
そういうシーンを選んで編集したんだろうけど、みんないい笑顔してたなぁ。
わたしも仙石線を走ってる電車を見て感動したけど
比較にならないくらい嬉しかっただろうなぁと思います。
阪神・淡路の時、電車が動き出したというニュースを見て
「良かったなぁ、嬉しいだろうなぁ」と思ったけど
やっぱり自分で見たり、感じたりするのは
こんなに違うものか、心が震えるものなのか・・・
と今回のことで改めて思い知りました。
頭で「思う」ことと、心で「感じる・実感する」ことに
とても時間がかかる場合があることとか・・・。
先日作ったアロマの虫除けを持っていったのですが
思った以上に好評でした!!!良かったー!
まだ材料が余っているので、次回の集まりで講習することになりました。
講習って言っても材料を容器に入れ混ぜるだけなんだけどね^^;
アロマは高いので、コメントにいただいた薄荷油も試してみたいと思います。
話は変わりますが、
先ほどテレビニュースで知ったのですが
気仙沼に続いて石巻も魚市場が再開したみたいですね!
そういうシーンを選んで編集したんだろうけど、みんないい笑顔してたなぁ。
わたしも仙石線を走ってる電車を見て感動したけど
比較にならないくらい嬉しかっただろうなぁと思います。
阪神・淡路の時、電車が動き出したというニュースを見て
「良かったなぁ、嬉しいだろうなぁ」と思ったけど
やっぱり自分で見たり、感じたりするのは
こんなに違うものか、心が震えるものなのか・・・
と今回のことで改めて思い知りました。
頭で「思う」ことと、心で「感じる・実感する」ことに
とても時間がかかる場合があることとか・・・。
基本料金1260円(従量電灯B40アンペア契約)
燃料費調整額と太陽光発電促進付加金が+-されます。
2011.4/11~5/11 使用量114kWh 5月分請求額3048円
(2010年の同時期 使用量179kWh 請求額4409円)
2011.5/12~6/9 使用量113kWh 6月分請求額3104円
(2010年の同時期 使用量183kWh 請求額4504円)
2011.6/10~7/10 使用量145kWh 7月分請求額3806円
(2010年の同時期 使用量170kWh 請求額4242円)
5月分と6月分の請求額を低く抑えられたのは
トイレの便座をの電源を切り、
トイレと風呂場の24時間換気をやめた為と思われます。
あと、洗濯機のコードも気付いたら抜くようにしました。
友人もコードを抜くようになったらだいぶ電気代が変わったと言っておりました。
でも、ふと思いだしたのですがこれは我が家では微妙な差のような気がします。
というのは、以前スイッチ付きのタップを使っていた事があって
洗濯機が壊れた時にタップ使用もやめたのです。
(因果関係は不明ですが、なんとなく。。。)
それで、タップを使っていた時と外した時の電気代を比較しても
激変て感じはなかったので・・・。
ちゃんと検証していないので「そんな気がする」程度ですが^^;
7月分の電気代が少し高くなったのは
空気清浄機と扇風機を使うようになったからかなぁ。
昨日からエアコンも導入してしまったので
8月分はどうなることやら・・・。
早寝早起きを実践すればだいぶ違うとは思うんですけどね^^;
ピーク時(午後2時頃?)にはなるべく電気を使わないように気を付けたいと思います。
皆さんも、今年はより節電に気を付けていると思いますが
去年と比べてどうですか?効果出てますか?
「電気ご使用量のお知らせ」には去年の使用量と料金も記載されていますので
比較検討されてみてはいかがでしょうか?
燃料費調整額と太陽光発電促進付加金が+-されます。
2011.4/11~5/11 使用量114kWh 5月分請求額3048円
(2010年の同時期 使用量179kWh 請求額4409円)
2011.5/12~6/9 使用量113kWh 6月分請求額3104円
(2010年の同時期 使用量183kWh 請求額4504円)
2011.6/10~7/10 使用量145kWh 7月分請求額3806円
(2010年の同時期 使用量170kWh 請求額4242円)
5月分と6月分の請求額を低く抑えられたのは
トイレの便座をの電源を切り、
トイレと風呂場の24時間換気をやめた為と思われます。
あと、洗濯機のコードも気付いたら抜くようにしました。
友人もコードを抜くようになったらだいぶ電気代が変わったと言っておりました。
でも、ふと思いだしたのですがこれは我が家では微妙な差のような気がします。
というのは、以前スイッチ付きのタップを使っていた事があって
洗濯機が壊れた時にタップ使用もやめたのです。
(因果関係は不明ですが、なんとなく。。。)
それで、タップを使っていた時と外した時の電気代を比較しても
激変て感じはなかったので・・・。
ちゃんと検証していないので「そんな気がする」程度ですが^^;
7月分の電気代が少し高くなったのは
空気清浄機と扇風機を使うようになったからかなぁ。
昨日からエアコンも導入してしまったので
8月分はどうなることやら・・・。
早寝早起きを実践すればだいぶ違うとは思うんですけどね^^;
ピーク時(午後2時頃?)にはなるべく電気を使わないように気を付けたいと思います。
皆さんも、今年はより節電に気を付けていると思いますが
去年と比べてどうですか?効果出てますか?
「電気ご使用量のお知らせ」には去年の使用量と料金も記載されていますので
比較検討されてみてはいかがでしょうか?