ΦωΦ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月2日はわたしと夫はお休みデーとさせていただき
家で洗濯や掃除をしてました。
うちに泊まった4名は白鳥地区へボランティアに行きました。
おつかれさまでしたっm(_ _)m
で、翌5月3日は早朝4名が合流し、総勢11名でまた石巻へ。
レンタカーには乗りきれないので
スーパーゴールドペーパードライバーのわたしが運転するマイカーに
(自動車保険の都合上、わたしと夫しか運転できないのです><)
命知らずな男子が2名程同乗してもらい移動しました。
この日は平屋の貸家9棟の泥出しと家具移動をしました。
男性陣は家の外に出してあった家具等を道路際に移動し
女性陣は床上の泥出し。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f263bd35480649392531d96d13998409/1305539156?w=240&h=400)
風呂場にも泥はこんな感じで積もってます。
まだ乾ききっておらず、とても重く、そしてかなり匂いました。。。
この貸家は解体するとのことでしたが
床上も床下も泥を出さないと解体出来ないんだそうです。
最近知ったのですが、自分の持家は解体費用が行政から出るけど
貸家は出ないらしいです。
わたしたちが帰る間際、店子さんが来て
勝手に家財道具を出してしまった事に対して大家さんと揉めてました。
大家さんも大変ですね。。。
ところで、「前兆??」に書いた虹が出たのはこの日のことで、
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f263bd35480649392531d96d13998409/1305539155?w=400&h=300)
ちょっとわかりづらいかもしれないけど、こんな感じでした。
これは環水平アークという現象で
上空の氷の結晶の方向がほぼそろったときに太陽光の屈折により見えるんだそうですよ。
ボランティアセンターに戻ると
B’zの事務所から寄贈されたという手作りちりとりが積まれてました。
これは使えそうっっ!
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f263bd35480649392531d96d13998409/1305539154?w=300&h=400)
ちりとりの横には鯉のぼりが。
青空に泳げ、鯉のぼり!
家で洗濯や掃除をしてました。
うちに泊まった4名は白鳥地区へボランティアに行きました。
おつかれさまでしたっm(_ _)m
で、翌5月3日は早朝4名が合流し、総勢11名でまた石巻へ。
レンタカーには乗りきれないので
スーパーゴールドペーパードライバーのわたしが運転するマイカーに
(自動車保険の都合上、わたしと夫しか運転できないのです><)
命知らずな男子が2名程同乗してもらい移動しました。
この日は平屋の貸家9棟の泥出しと家具移動をしました。
男性陣は家の外に出してあった家具等を道路際に移動し
女性陣は床上の泥出し。
風呂場にも泥はこんな感じで積もってます。
まだ乾ききっておらず、とても重く、そしてかなり匂いました。。。
この貸家は解体するとのことでしたが
床上も床下も泥を出さないと解体出来ないんだそうです。
最近知ったのですが、自分の持家は解体費用が行政から出るけど
貸家は出ないらしいです。
わたしたちが帰る間際、店子さんが来て
勝手に家財道具を出してしまった事に対して大家さんと揉めてました。
大家さんも大変ですね。。。
ところで、「前兆??」に書いた虹が出たのはこの日のことで、
ちょっとわかりづらいかもしれないけど、こんな感じでした。
これは環水平アークという現象で
上空の氷の結晶の方向がほぼそろったときに太陽光の屈折により見えるんだそうですよ。
ボランティアセンターに戻ると
B’zの事務所から寄贈されたという手作りちりとりが積まれてました。
これは使えそうっっ!
ちりとりの横には鯉のぼりが。
青空に泳げ、鯉のぼり!
PR
この記事にコメントする