忍者ブログ
ΦωΦ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は名取市の災害ボランティアセンターへ。

受付を済ませて体育館の中へ入っていくと見取り図が貼ってありました。

マッチングの待合席が男・女・グループに分かれているのがいいですね。



名取市社会福祉協議会の方がマッチングを担当。
待ち時間の間にボランティアに入ってる方々の説明や
(サザンや福山雅治が所属してるアミューズグループが人員を派遣するなど
4月からずっと支援してくれてるそうです http://www.amuse.co.jp/torikumi2011/)
今日はどんな依頼が入っているかなどを話してくれました。

「市役所の者ではないんです」と強調してました^^;




グループ席の前の掲示物。
ちょっと遅くに到着したせいかグループはフクダマチームだけでした。
もちろん一番前に座りました。




体育館の入り口付近から撮影。
壁の上部が剥がれているの、わかりますか?




各地からの応援メッセージも沢山貼ってありました。
神戸からのものが多かったです。


岩井さんから名取の方が手際がいいとは聞いていましたが
本当にそんな感じでした。
仙台市も他の地区の良いところはどんどん取り入れて欲しいです。

PR
昨日の夜に秋田出張帰りのみさっちゃんが我が家に泊まり
(時間をちょっと勘違いしてたのと、直前で車の鍵が見つからなくて
駅ですごい待たせてしまいました。。。ごめんなさいっっm(_ _)m)

夜行バスで来仙した女性2名と早朝に合流して石巻へ行ってきました。



目の前にガレキを積んだトラックが。
ちょっとずつだけど片付いてきてます。



地震直後、ガソリンがなくて困ってた時に
店員の方が独断でガソリンを配ったお店。
その心意気が素晴らしいっ!




石巻は水産物のニオイが酷くなっていて、ハエも増えてました。
天気と風向きもあるんだろうけど
ボランティアセンターのある石巻専修大学までニオイがきてました。

今回のフクダマチーム(うちの住所が福田町なので勝手に命名しましたw)は
夫+女性4名のハーレムチームでしたが
青森出身で女川在住の青年をリーダーに男性4名と合流して現場へ向かいました。

地震後ほとんど手を付けていなかったお宅で、作業は家具の撤去からでした。
今までお手伝いさせていただいたお宅はある程度片付いているところばかりだったので
『まだ手つかずのお宅があったのか…』と正直途方にくれました。
津波で流れ着いたものもだいぶあって、
大事そうなものは依頼人に聞いて選別しましたが
「これはうちのじゃないねー」というものも結構ありました。
改めて津波の威力を実感。。。

でも、9人でやるとねー、大分片付きましたよ!!!
男性陣が黙々とがんばってくれました。
いや女性陣だって黙々とがんばりましたけどねっ!
依頼した方もここまで片付くとは思っていなかったとおっしゃってました。
ビフォー・アフターの写真を撮らせてもらえばよかったと後悔っ><



片付いてきてると言っても回りを見るとまだこんな感じです。。。
犬小屋には2時間くらいおきに飼い主の方と犬が散歩から帰ってきて休んでました。
ドッグフードがなくて人間の食べ物ばかり食べていたら太ってしまったそうだけど
散歩量が半端なく増えたんじゃないかしら^^;
女性大好きで、男性には吠えまくるワンコでした。


現場の3軒先くらいでは家の解体が始まってました。

お隣さんは災害ボランティアセンターの存在をよく知らなかったらしく
「市役所に頼めばいいの?」と言っていて、リーダーがボラセンの連絡先を教えていましたが
まだまだ片付けボランティアの需要があることを痛感しました。

東北人は我慢強くてボランティアを依頼する人が少ないとよく聞きますが
実際のところはどうなんでしょうね。。。
他の被災地に入った事がないのでわたしにはよくわかりません。





作業を終えて仙台に向かう高速道路から見た夕日。

・情報ボランティア@宮城野、若林区 http://flat.kahoku.co.jp/u/volunteer16/

・ふんばろう東日本支援プロジェクト http://fumbaro.org/


上記2つのサイトをリンクしました。
わたしは情報処理能力が低いので(^^;)
支援関係のサイトとか自分から検索することはあまりなく
目に飛び込んでくるものを選んでます。
ツィッターを始めるべきかまだ迷い中。。。
皆さんからもオススメ情報などありましたら教えてくださいm(_ _)m



『情報ボランティア@宮城野、若林区』では
仙台市災害ボランティアセンターの活動の様子がわかります。
岡田サテライトのことも載ってましたよ。


で、その記事から『ふんばろう東日本支援プロジェクト』のサイトを知りました。
「必要な物」を「必要な分」「必要とする被災地」へ届けることを目指したサイトです。

AmazonのたすけあおうNippon 東日本大震災ほしい物リスト
友人がネットで紹介していたので知っていましたが
ふんばろう…の方が情報が細かいと思います。
品物によっては中古も送れるし。

先程ちょびっとですがリストにあった物を直接岡田小学校に持って行きました。
善は急げです(笑)



帰り道、岡田サテライトにも寄ってきました、
岡田が綺麗になるまでボランティアセンターは開設するって言ってましたよ!
今は七北田川を挟んだ中野地区6割、岡田地区4割で依頼があるそうです。

ただ、仙台市南部(若林区)のボラセンは今月いっぱいで閉鎖されるそうです。
どうも受付を宮城野体育館1本にするということのようです。
あちらの方が範囲が広いのですが・・・。
夏がくる前に少しでも多く片付きますように(>人<)

関東甲信地区でも梅雨入りしたそうですね。
今日は仙台も湿った風が吹いて怪しい雲行きです。
被災地だけ空梅雨、冷夏になればいいのに><
ダメ?



ゴールデンウィークにボランティア活動をしにきてくれた
FUKUDAMACHI15のひとりが制作に関わったチャリティーTシャツが出来上がったとのことで
微力ながらこちらでも宣伝させていただきます!

彼女はわたしにとって唯一の聾の友人で
ここ数年は連絡も途絶えがちだったのだけど
地震のあとまた連絡をとるようになって
今回本当に久々に指文字と少しの手話で会話しました。
(細かい話や長い話は筆談でしたが^^;)
手話を読み取ろうとして脳みそも少し活性化した気がします。
10年くらい前に買ってずーっと使う機会が無かった
手話ハンドブック」も捨てずにとっておいてよかった!
行き先や予定の変更を伝えそびれたりして
沢山迷惑をかけてしまったけれど(ごめんなさいm(_ _)m)
また会えて嬉しかったです。ありがとう!

と、わたしの話はさておき。
チャリティーTシャツについて以下に転載します。
黒と黄色・・・迷う!




*****以下、東京都聴覚障害者連盟青年部のブログより転載↓*****


2011年3月11日に忘れもしない「東日本大震災」が起きてから
二ヶ月がすぎました。
多くの方が犠牲になられ、多くの支援がみられますが、
私たち東京都聴覚障害者連盟青年部でも、
東日本になにかお手伝いがしたいとおもい、
「聾の絆」チャリティーTシャツプロジェクトを立ち上げ、
Tシャツを作成しました。

このTシャツを買って頂くことにより、原価を差し引いた分は全て、
義援金として、(財)全日本ろうあ連盟救援中央本部を通して、
東日本の聾者のために使わせて頂きたいと考えております。

日本中のみんなで力と心を一つに合わせて、困難に立ち向かって
行きたい、ということを考えながら、青年部のみんなで
力を合わせて一生懸命デザインしたものです。

<Tシャツのデザイン>

「聾の絆」=
日本中の聾者も一緒になって絆を強めていこう。

「赤い日の丸」=
みんなの力は日本の力である。

「311」=
東日本大震災を決して忘れない!

「日本はひとつ」=
遠く離れていても心をひとつにすることで日本はひとつであ
る。

「漢字で描かれた日本地図」=
プロジェクトチームのみんな一人一人が手書きした文字を
合わせることで、みんなの力を合わせよう。
というデザインにしました。

チャリティTシャツは黒色50枚、黄色50枚のみの限定販売となります。

興味ある方は、4月17日付のブログにプロジェクト会議の様子
や作成途中の様子や「聾の絆」Tシャツの説明などが
アップされておりますので、ぜひご覧下さい。

プロジェクト会議の様子(ビデオシーン)

「聾の絆」の説明(ビデオシーン

販売スタート:2011年5月21日(土曜日)

販売する色:黒色、黄色(それぞれ50枚限定)
*売り切れたら、追加注文になりますので、多少お待ちいただ
くことになります。

追加注文の第一次締切:2011年6月15日(水)迄。

金額:2000円(送料別)
*送料は別に請求させていただきます。

-申し込みフォーム-
携帯電話やパソコンから見れます。
ご注文フォーム

-申し込み.問い合わせ先-
東京都聴覚障害者連盟青年部
「聾の絆」チャリティーTシャツプロジェクトチーム
FAX:0428-34-9858
EMAIL:tokyofdys@gmail.com
blog:http://blue.ap.teacup.com/deaf-to-yang/


・見本

仙台北部津波災害ボランティアセンターの岡田サテライトには
直接行っても受付可能ということがわかったので
5/20は直接サテライトに向かいました。

実はこの日は3軒のお宅にお手伝いに入りました。
1日3軒てすごい効率じゃないかしら??
いいぞ、岡田サテライト!


まず1軒目。
前日活動させていただいたお宅が少しだけ作業が残っていたので
午前中1時間程お邪魔しました。
帰り際、奥さんに聞いたお話をブログに書いてもいいですか?って聞いたら
「わたしもブログつけてたのよー!」っておっしゃってて
タイトルをお聞きしたのだけど、検索してもヒットしないのですよ><
もし機会があればまたアドレスとかお聞きしたいと思います><

前述の世界旅行中だったというお兄ちゃんとはここから別行動になったのだけど
別れ際にミサンガをもらっちゃいました♪
腕につけると汚しちゃうのでみんなカバンとかにつけてました。

↑これは家に帰ってから撮った画像。
調べたらオレンジ色は友情とか希望とかいう意味があるようです。ありがとう~!



2軒目はまだ新しい貸家でした。築5年て言っていたかなぁ。
奥まった場所にあったせいか他の棟より浸水の被害が少なく
今まで活動に入った中で一番綺麗なお宅で作業もすぐに終わりました。
家具も水拭きしたらすぐに綺麗になり、引越し先に持っていくとおっしゃってました。
でも震災後、泥棒に入られてしまったんだそうです><
窃盗の噂は聞いていたけど、実際に被害に遭われた方に初めてお会いしました。。。
う~~ん。。。



3軒目は隣の敷地に泥を出したら苦情がきてしまったので
土のう袋につめて依頼者の敷地に戻すという作業でした。
くっ、切ねぇっ・・・(涙
でも10人でがんばったらほとんど山がなくなりましたよ!





この日一緒に作業したメンバーは
九州でエンジニアをしてて無理矢理休んできた外国人男性、
日系アメリカ人?の宣教師、JICAに参加してた女性、
親の反対を押し切ってきた女性、
宮城出身だけど今は別の場所に住んでいる方など本当に多彩で、
ボランティア活動にいたるまでのドラマを考えると
不謹慎な言い方かもしれないけどちょっとワクワクしてしまいました。
状況が許せばホント酒でも酌み交わして交流を深めたい感じ。

気がつけば岩井さんも8日間もボランティア活動をして
得るものが沢山あったと言って帰って行きました。
お疲れさまでしたm(_ _)mありがとうございました!!


福田町ベースキャンプはまだまだ開設中です。
お気軽にお問合せどうぞ♪






プロフィール
HN:
なごみ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
仙台在住。七五三生まれ
ねことこ~ぷと日々の生活
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[07/23 なごみ]
[07/16 ベルⅣ]
[04/22 なごみ]
[04/19 あかりんりん。]
[03/11 なごみ]
最新トラックバック
最近読んだ本
ぐりとぐらのうたうた12つき
お義母さんから誕生日プレゼントでもらいました♪
活憲の時代
伊藤千尋さんの講演集。こころが熱くなります!
ブログ内検索
カウンター
月齢
忍者ブログ [PR]